【酷評あり】SHElikes(シーライクス)で1年間受講した、私の体験談

【PR】

パソコンを触っている女性の写真

「オンラインスクールで学習して、本当にフリーランスで働けるようになるのかなぁ」

「SHElikesで学んで、仕事取れるようになれる?」

転職など、働き方を見つめ直している方も多いのではないでしょうか?

子供たちが中学に入り、自分の時間が出来て、仕事を再開したいなぁと漠然と考えていました。

りこ

でも・・・フルタイムは年齢的にきつい。週3ぐらいで1日4時間ぐらいのパートが理想だなぁ・・・

そんな都合のいい仕事なんて簡単に見つかるわけない・・・最近よくあるオンラインで、必要事項の名前と住所と年齢だけ入力して申し込んでも、一次突破さえ出来ない。それって年齢でアウトってことだよね。

そうやって仕事探しを始めて行き詰っていたとき、子供に言われた言葉。

「お母さんも何か始めれば?何か興味あることないの?」

りこ

デザインとかすること好きだし、Webデザインとか在宅で仕事できたら理想だなぁ・・・

・・・ということで前から少し興味があったオンラインで学べるスクールを探し出しました。

探すにあたっての条件

  1. オンラインで学べること
  2. 料金が余り高くないこと
  3. 無料体験ができること
  4. 講師に分からなことを聞ける窓口があること
  5. 受講終了後の仕事斡旋のサポートがあること

最終的に候補として挙がったのは、SHElikes と Fammでした。

両方無料説明会を受けて、私は結果SHElikes に決めました。それは、Fammには、無料のシッターサービスがあるのですが、私には必要がないので、余り恩恵はないかなと思ったのもひとつの理由です。

どちらも良さそうなスクールだったので最後まで悩みました。

SHElikesで1年間学んで、もちろん得たものも多かったですが、自分の考えが甘かった部分もありました。

そのあたりを正直にお話ししていきたいと思います。

目次

SHElikesとは

SHElikesは、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。

SHElikesのコース

SHElikesには上記のコースなど、33種類のコースがあります。

SHElikesのコースの料金プラン

受け放題プラン

12ヶ月プラン13,567円/月(税込)
6ヶ月プラン15,547円/月(税込)
1ヶ月プラン16,280円円(税込)

月5回プラン

12ヶ月プラン8,984円/月(税込)
6ヶ月プラン10,047円/月(税込)
1ヶ月プラン10,780円(税込)

入会金

162,800円(税込)※分割もできます

受け放題プランは、その名の通り、その1か月間にお好きなコースいくつでも受けれます

受け放題プランに向いている方

◉ 短期間でコース受講を進めていきたい方
◉ 学習する時間がしっかり取れる方

月5回プランは、私は入会してから理解できたのですが、1つのコースの中に、Lessonが1~6つ(コースによって数が違います)あります。
そのLessonが月に5つ受けれるプランです。

コースが5つ受けれるのではありません。

りこ

一度視聴した動画は消費カウントなしで何度でも見れます。
ただし、受け放題プランから月5回プランに変更の場合は、プラン変更時に視聴履歴がリセットされ、再視聴する場合は消費カウントされます。

例:
Webデザインコース
Lesson1 Webデザインとは(約20分)
Lesson2 デザインの基礎知識(約35分)
Lesson3 Photoshopの基本操作(約120分+課題)
Lesson4 バナー制作をしてみよう(約60分+課題)
Lesson5 コーディングとは (約90分+課題)

月5回プランコースを選択された場合は、Webデザインコースを受講した場合、1ヶ月でLesson1~5まで全て受講できることになります。

もちろん、WebデザインコースのLesson1だけを受講して、同じ月に、他のコースのLessonを受けることも可能です。

月5回プランに向いている方

◉ ゆっくりじっくり学習していきたい方
◉ 1日に学習する時間がなくて、すき間時間に勉強されたい方

りこ

私はマイペースで学習していきたかったので月5回プランを選択しました。それでも月に5Lesson受ける余裕がない月もあったぐらいです。

途中でプランを変更することもできるよ。

SHElikesのサポート

グループコーチング

SHElikesには月1回受けれるコーチングというサポートがあります。

SHElikesのマイページから都合の良い日を予約するシステムです。

コーチひとりに付き、受講生が数人で行われます。私のときは3人が一番多かったです。

受講は任意ですが、モチベーションアップのためには受けた方がいいかと思います。ZOOMで行われ、私が受けたときは皆さん顔出しでした。体調が優れないとかあればもちろんビデオオフでも大丈夫です。

月の目標を立てて、その目標がどれくらい達成できたかをシェアします。

  • 今月の目標
  • 今月やること
  • 満足度
  • 自己評価

自分の憧れの人や、自分の価値観などをワークシートに書き出して、自分を学んでいくような時間もあります。

りこ

ここで一緒に勉強を頑張っているシーメイトさんと仲良くなって、Twitter等でその後も交流している方も多いです。

TA(ティーチングアシスタント)に直接質問

もくもく会

もくもく会とは?

学習の中で生まれた疑問点や不明点を、TAに直接質問できる勉強会のことです。

Webデザインであれば、PhotoshopやIllustratorの使い方、コーディングの仕方、またWordpressの使い方などです。

ZOOMで、画面を共有して質問できるのでスムーズに解決することが多いです。

予約~受講まで

  1. SHElikesマイページに、開催される「もくもく会」の予約ページがあります。都合の良い日時を選択クリックして予約をします。一度に予約できる枠数は3件までです。1件受講が終わると新たに1件予約できるようになります。
  2. 予約した時間になりましたら、ZOOMに入ります。
  3. 2時間それぞれ、もくもくと作業をし、途中質問があれば、TAに質問します。
りこ

質問がなれけば、自習時間として作業していて大丈夫です。他の方の質問がとても役に立つので、私は質問がなくても参加するときがあります。

もくもく会ではビデオオン・オフどちらでもOKだよ。

ZOOMではなく、Slackというツールを用いての2時間もくもく会もあります。Slackはテキストで会話するチャットなので、質問があれば、そのSlack内に文章を打つことになります。
文章を打つのに時間がかかったり、うまく伝わらなかったりすることもあるので、初めはZOOMでの質問の方がおすすめです。

もくもく会以外のSlackで質問

Slack内に、「デザイン相談TAチャンネル」というコミュニティチャンネルがあるので、そちらからテキストで質問できます。

こちらの場合は、すぐに返信はなく、返信までに数日かかります。すぐに解決したい場合は、もくもく会がおすすめです。

Slackのメイン機能は、テキストでコメントをやりとりするチャットです。Slackにはチャンネルという機能があります。これはグループチャットの機能であり、複数の人たちがひとつの部屋に入って会話しているイメージです。

SHElikesの中にも、何十もの様々なチャンネルがあります。例えば、

・デザイン相談チャンネル
・フリーランスコミュニティチャンネル
・お仕事案件
・around20コミュニティチャンネル(around30/around40)
・雑談おしゃべり
・同期コミュニティ(同じ月に入会した人達のグループ)・・・・・・・・・

入会時すると、登録したメールアドレスに「【SHElikes】ご入会おめでとうございます!」というメールが送られてきます。
メール内にSlackを始めるためのURLが記載されているので、簡単にSlackを登録できます。

SHElikes 年齢層は? 40代は?

実際にどの年代に何名受講しているのかは分からないのですが、SHElikesのSlackに、年代ごとのコミュニティチャンネルがあります。そのコミュニティチャンネルに登録している人数でみると(登録は任意)

around20・・・約400名
around30・・・約1,400名
around40・・・約500名

なので、around30が一番多いですね。

グループコーチングの時に、他の受講生の方のお話を聞いていると、今仕事をしているけど、新たに違うことにも挑戦して、ゆくゆくは、フリーランスで仕事をしていきたいと思っていらっしゃる方も多いみたいです。30前後は、そんなバイタリティーにあふれた年代なのでしょう。

around40といっても、30代後半の方から50代の方もいらっしゃるので幅は広いですが、slackのaround40のコミュティチャンネルで自己紹介されている方もいるので、近い年齢の方とお友達になることも可能ですよ。

お仕事への道

SHElikesには、受講期間中に、お仕事に挑戦できるチャンスがあります。
Slack内に新しい案件の告知がされるので、挑戦してみたいものに参加できます。

SHElikesの練習案件

SHElikesのInstagramに掲載するバナーコンペ

  1. コンペに応募(抽選)
  2. 抽選に当選すれば、バナーを制作して提出
  3. 採用されれば、SHEのInstagramに掲載される

どんなInstagramか覗いてみてくださいね☆彡

SHEのInstagram

外部のお仕事案件

企業からの依頼に基づいて、バナーやロゴを制作

  1. 挑戦してみたい案件を選び制作して提出(抽選ではない)
  2. 採用されれば、企業のバナーやロゴとして掲載される
りこ

SHElikesのInstagramの案件は採用されやすいけど、外部のお仕事案件は採用されるのが1人とかなのでかなり難しいです。アウトプットと考えてチャレンジするのがいいかと思います。

SHElikesのメリットとデメリット

メリット

  • 33種類のコースの中から自分が学びたいものを自由に選べる。
  • コーチングや交流会で横のつながりができる。

一緒に頑張れる仲間が出来るので勉強も続けられるのではと思います。
仲間から得られる学習方法であったり、仕事につながる情報だったりもあるので心強いメリットではないかと思います。

  • 受講中にお仕事案件にチャレンジできる。
  • 全て自分のペースで学習できる。ついていけないとかのプレッシャーは皆無。

デメリット

  • 退会した後の、お仕事への斡旋は行っていない。
  • お仕事案件はコンペなので、採用されないと掲載もされない。
  • 自分のペースで学習できるというメリットの半面、モチベーションを維持しなければ上達しない。

内部のコンペは、選ばれやすいですが、外部のコンペは、かなりハードル高いです。選ばれてない方の方が圧倒的に多い。何百人が応募して、選ばれるのは数人。

また内部のコンペの参加も抽選で当たらないと応募さえできない。これも、なかなか当たらない。

まとめ

一年間、受講してきましたが、PhotoshopやIllustratorをある程度、理解し、触れるようにはなりました。

でも、1ヵ月も学習していれば、出来の良し悪しは別として、それなりにバナーも作成できるようになります。

しかし、受講して、仕事に結びつくかといえば、はっきり言ってSHElikesでは、難しいです。

私の考えは甘かったです💦

SHElikes内のコンペに選ばれにくいので、実績が積めない。退会後の仕事の斡旋もないので、結局は自分自身で仕事もつかみ取っていくしかないのが現状です。

受講中に、実績が欲しい方は、Fammの方がいいかもしれません。

年齢層は20~30歳の方が多く、私のように40代の方は少ないです。でも対面授業ではないので孤立することはないかな(汗)

スクール選びで皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次